HMEP-JS Program
JS Program はUSMEL取得および海外臨床研修やフェローシップを目指す若手医師向けの研修プログラムです。
ハワイ大学関連病院への臨床見学を実施しています。
【 JSプログラムの特徴 】
国際的感覚の涵養
国際的な指導医と密な人間関係を築くことが出来るため視野が広がり視座も高まります。
臨床とフィードバック
症例が豊富で力量に応じた責任を与えられます。教育に熱意のある先輩方に厳しくも温かく鍛えられます。
海外への挑戦
一般的に海外への挑戦は孤独で最新の正しい情報を得るのが難しい現状がありますが、ここでは志を同じくする仲間とともに頑張れます。
採用の流れ
1. まずはOpen House(下記)にご参加ください! 事前にエントリーシートと誓約書を記載いただく必要があります。
応募先により、ご提出先が異なります。
◆静岡医療センターおよび東京北医療センター jrsroffice@jrsr.or.jp
◆手稲渓仁会病院 hoshi-te@keijinkai.or.jp
2. 採用希望者にはハワイ大学町淳二先生・手稲渓仁会病院の場合は星先生、病院長等との面接があります。(日本語)
3. 内定後、JSプログラムの申込書(後日配布)をJrSrに提出。
4. 次年度から勤務開始!
※絶対にUSMLEを受験しないといけないということではありません。個人の事情を十分考慮します。数年前からの準備も可能です。まずはご相談ください!!
※Open House応募前に、町先生とZoomでの個別相談を行うこともあります
Open House(職場見学会)
毎年初夏~夏にかけて、仕事内容、環境など、スタッフとゆっくりお話しできるよう見学日を設定しています。参加希望者は本ページ下部のエントリーシートと見学者用誓約書を添えて、jrsroffice@jrsr.or.jpまでご連絡をいただいています。
【2022年度日程】
未定(2022年5月頃日時場所決定)
≪基本スケジュール≫
13:30 受付開始
14:00-15:00 説明会
15:00-16:00 病院見学
※COVID19収束状況により、オンラインでの説明会の可能性があります
ピックアップ
2022年7月 Dr.吉川がUICの外科のTranaplant Clinical Fellowになります!
2022年4月 内科5名、外科2名体制で今年度のJSプログラム開始です!
🌸2022年4月1日入職式にて 2022年度メンバー、中野院長、町先生と🌸