HMEP-JS Program
JS Program はUSMEL取得および海外臨床研修やフェローシップを目指す若手医師向けの研修プログラムです。
ハワイ大学関連病院への臨床見学を実施しています。
【 JSプログラムの特徴 】
国際的感覚の涵養
国際的な指導医と密な人間関係を築くことが出来るため視野が広がり視座も高まります。
臨床とフィードバック
症例が豊富で力量に応じた責任を与えられます。教育に熱意のある先輩方に厳しくも温かく鍛えられます。
海外への挑戦
一般的に海外への挑戦は孤独で最新の正しい情報を得るのが難しい現状がありますが、ここでは志を同じくする仲間とともに頑張れます。
採用の流れ
1. まずはOpen House(下記)にご参加ください! 事前にエントリーシートと誓約書を記載いただく必要があります。
2. 採用希望者にはハワイ大学町淳二先生・手稲渓仁会病院の場合は星先生、病院長等との面接があります。(日本語)
3. 内定後、JSプログラムの申込書(後日配布)をJrSrに提出。
4. 次年度から勤務開始!
※絶対にUSMLEを受験しないといけないということではありません。個人の事情を十分考慮します。数年前からの準備も可能です。まずはご相談ください!!
※Open House応募前に、町先生とZoomでの個別相談を行うこともあります
Open House(職場見学会)
以下は2022年度の開催概要です。Zoomでの開催でした。
2023年度の開催予定は203年6月までに公開予定です。
-2022年度開催概要-
参加希望者は、下記から参加希望日を選択し、本ページ下部のエントリーシートと見学者用誓約書を添えて、jrsroffice@jrsr.or.jpまでご連絡ください。
参加連絡の締切は各回の1週間前です。
【2022年度日程】
7月17日静岡医療センター
7月24日東京北医療センター
7月31日 手稲渓仁会病院
8月7日手稲渓仁会病院
8月21日静岡医療センター
8月28日 東京北医療センター
≪各日の基本スケジュール≫
13:50 Zoom開室予定
14:00-15:00 説明会
15:00-16:00 質疑応答
※医学生の将来を見越しての参加も可能です。医学生の場合、エントリーシートについては任意となり、提出いただける場合も内容はそれほど固まっていなくても大丈夫です。
注意!!
頂いた申込みメールが当方のスパムフォルダーに届いていることが時折発生しております。
平日で3日経っても事務局から返事がない場合、ホームページ「お問合せ」よりご連絡ください。
個人情報保護方針
収集された個人情報は、 個人情報の保護に関する法律 に則り適切に管理されます。 その保管又は使用は 採用手続きおよび雇用情報管理の目的の範囲に限られます。ただし他の保管若しくは 使用の目的を示して本人の同意を得た場合、又は他の法律に定めのある場合は、この限りではありません。
🌸2022年4月1日入職式にて 2022年度メンバー、中野院長、町先生と🌸